【レジェンド登場】女性なのにヘッドスピード51m /s!? 男子より飛んだレジェンド女子プロ福嶋晃子さんの飛ばしの秘訣!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ▼福嶋晃子さんTikTok
/ fukushimaakiko
▼福嶋晃子さんRUclips
/ @fukushima.akiko.official
▼撮影協力:ブリストルヒルゴルフクラブ
/ @fukushima.akiko.official
▼横田真一オンラインサロン入会者募集中!
www.yokota-shi...
▼横田真一の新曲〜ぶらんぶらん体操〜力が無くても飛ぶ方法
• 【横田真一 ぶらんぶらん体操 】フルver....
サブチャンネルの『ヨコシンのマニアックな世界』のチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!
▼ヨコシンのマニアックな世界
/ @ヨコシンのマニアックな世界
メインチャンネルでできないようなさらにマニアックなことやゆるーいトークを中心に毎夜20:00にアップしていく予定です!
▼真子ちゃんのRUclipsチャンネルはこちら!
/ @まこチャンネル
ついに娘の真子ちゃんがRUclipsチャンネルを開設!?
▼ヨコタゴルフベースチャンネル
/ @ヨコタゴルフベースチャンネル
横田真一主宰ゴルフスクール『ヨコタゴルフベース』RUclipsチャンネルです!
もちろんシェア大歓迎!皆さんどんどん共有してください!
引き続きどんどん、検証系、How to系、エンタメ系、対談系と動画をどんどんアップしていきますので、チャンネル登録お願いいたします!
動画で企画して欲しいことやご意見ご質問をコメント欄にご記入いただけたら幸いです。
▼横田真一Twitter
/ yokota0206
▼横田真一インスタグラム
www.instagram....
▼遊くんインスタグラム
www.instagram....
▼横田真一主宰ゴルフスクール:ヨコタゴルフベース
www.yokota-golf...
▼横田真一著書
www.amazon.co....
▼ELPA
www.elpa.co.jp...
▼株式会社サイテキ
www.saiteki-ne...
▼カジノン株式会社
www.kajinon.net
▼アグリト株式会社
agrito.co.jp
▼つつみ整形外科
tsutsumi.e-doct...
▼相互物産株式会社
sbkg.jp/
▼持ち運べる整体師「uFit RELEASER Mini」
コンパクトでありパワフルな振動力、静音設計、16,800円と他社よりも低価格
Amazon購入リンク:amazon.co.jp/s...
⇒5%OFFクーポン:Q8GYKT8Z
楽天購入リンク:item.rakuten.c...
⇒5%OFFクーポン:coupon.rakuten...
==========
※随時スポンサーさんも募集しております!
▼案件やイベントの依頼は下記メールアドレスへお願いします
info@mt-product.com
#横田真一 #ゴルフ上達 #ゴルフスウィング
私も14~5年前に東急700で福嶋プロの飛びをみました。
一人だけ50Yくらい頭抜けてタマげた記憶があります。
お元気でご活躍されて嬉しく思います。
😊横田プロと福島プロの掛け合いが素晴らしいです。2人のファンになりました。
福嶋さんはやはりすごいな~ 練習量も半端ないのでしょうね。
横田さんのウエアのブルーがきれいだな。
福嶋プロのオーラ半端ない、かっこいい。
アッコさんいくつになっても素敵だな~
そしてスイングは相変わらず素晴らしい。
スイングも大きくスケールの大きさが強さの秘密ですかね、とにかく凄いです。
福嶋さんもローラデービスも、マルマンの重たいオレンジシャフト使ってましたね〜👏
何時見ても、ほっこりできるアッコちゃんの人柄❗
なんか可愛いだよな。
技術的にも体感的にも凄いレジェンドです🎵
福嶋プロ、素敵です!
ローラ、懐かしいです。ちなみにファミリーネームはDAVIES、デイヴィースが正しいですね。イギリスでは時々見かける名前です。
大好きな選手です。
岡山のローカルゴルフ番組で
8番アイアンのセカンドだったかなぁ
ピン4メートルに!
悔しいと!!
えっ 他の選手なら悔しい顔すらみせない。また、ローカルのゴルフ番組で。
いつでもスゴい集中力だし(岡山の練習場でも)、いつでも真剣な姿勢に勝ち続けた理由がわかります。
大好きな選手です。
ぼくも、ぶったまげた!w
練習中に声掛けて、サインを貰いたいけど、邪魔するのが申し訳なくて近寄れないです。
福嶋さん
サインください。
ホンマ、スゴい人がきた!
見てて楽しい。
ありがとう
確かジャックニクラウスのレッスンの時に高校生のお二人がでておられたような…
横田さんは球を前に置け、福嶋さんはチャンピオンになれると言われていましたかと思います。
じかに試合で福嶋晃子さんのアイアンやドライバー見たけど今の女子プロで若い頃の福嶋晃子さんの弾道に近い娘は見たこと無いなあ。弾道の伸び方がヤバかった!
勉強になりました✨ありがとうございます✨
懐かしいーー岡本綾子さん出ないかなぁ・・
ローラ・デービスが日本でテレビのエキジビション・マッチに出演した時のこと。
とあるショートホール全員同じティーから打った時の使用番手、リー・トレビノ6I、尾崎直道7I、ローラ8I、男子プロ二人が顔を見合わせてあきれていたのを今でもはっきり覚えてます。
神回だー!!
福嶋さんなら男子シニアツアーでもやれるのでは?ぜひ挑戦してみてください❣❣
全盛期はアベ270ヤードくらいだったから化け物。男子プロと同じくらい今のクラブ使ってたらまあ大変なことになってた
アッコ大好き!一時期ファンクラブ入ってました。
力感もリズム感も真似したすぎる🥹 理想のドライバーショット✨️✨
福嶋さん久しぶりにお顔拝見できて嬉しいです。
一つ以前からきになっておりましたが、音声が聴き取りづらいことがよくあります。
ピンマイクが擦れているのでは? ご存知とはおもいますが防風カバーもアリでは⁉️
中古クラブ巡り大好きなのでよく聞こえないときがあったものですから。
あそぶ君のインスピレーション。
わかる気がします!
ツアーでも全然やれますね!
出場して下さい!!!
仰る通りです。私60歳ゴルフ歴35年目から鱗…指で摘んで右手で打つ
林由郎大先生も天国で
よーーーし!キタ!ナイス!
と言っていることでしょう😂
こういうのが
横田真一チャンネルやわ
概要欄のブリストヒルのリンクが間違えてます
私もドライバーを短く持って打ってますが1番飛びますね。
僕も一度コオリナでやったことあります♪
本当に申し訳ないのですが…
音声が割れいて、楽しい会話が聞き辛いです😥…
是非とも改善していただけたら嬉しいです🙇♂️。
失礼かと思いましたが、本当に勿体ないと思ったのでコメントしました。
福嶋プロ、ツアーに出てください。
出てるみたいですね。テレビでやってる試合ではないみたいです
カッコイイ
いつ撮影されたものですか?
随分前、イアン・ウーズナムがインパクト時のグリップ握り増し(左手)?で飛距離アップさせてるって本人が解説する動画を観たのを思い出しました。
福島プロを生で見たのは1995年日本女子オ-プン(宇部CC万年池西)でした。もう28年前か😂
以前から音声悪いです。
そういうコメント沢山みました。
クラブやシャフトばかり変えてないで、いい加減に新しいマイク買って下さい。
毎回素晴らしいゲストに失礼です。
福島プロは、レギュラー時代重いシャフト使ってたんだよね。
今は、どうなんだろう?
今平くんと同じことおっしゃってますね
シンゴルフのクララ先生(倉持雅樹)と同じ事言ってる。
横田プロの動画に失礼します。1992年でしたか、ピッツバーグ郊外オークモントカントリーです開催された全米女子オープンに、お父上久晃さんと4日間ラウンドついてまわり、岡本綾子さん、小林裕美さんが予選落ちする中、晃子さんの応援をして,最終日,キャディーさん達を交えて、ピッツバーグダウンタウンにお食事に行きましたり覚えおられるでしょうか?中々晃子さんにご連絡差し上げることできず、30年!も経ってしまいました。私は月一ゴルファーでHD21でのんびり楽しんでおります。お父上にもよろしくお伝えください!
本当に音声は今に始まったことではないですが凄いゲストの時に限って音声最悪です、You Tube初めて結構時間も経ちますしそろそろ改善しませんか?
福島さんのほうが横田さんより腕が太いじゃん😂
音声おかしい
湯原信光さんも 手にマメが出来ないスイングをと言ってたな~
女性版ジョン•デェイリーですね。
違う違う、女性版ローラ・デービースやで。
@@chibikko_golf_ken631 おもろいけど、ローラー•デービスは女やし、、、その表現はちょっと違うで。日本版やで。しかもローラーデービスは究極地面半力使って飛ばして踵がインパクトで浮きまくっとるし。飛ばしの質が似とらんのよ
@@BorneoTWGolf
冗談ですよ笑
失礼いたしました。
福嶋さんは林門下生ですから、「ずんべたをあじの親指でづかみます」ですね。
あと何回か動画見させていただいております。
@@chibikko_golf_ken631 昔の方は面白い表現しますよね。でもそれは意外と確信的なこと指している表現なんですよね。青木さんのベタ足打法にしてもそうですが、現代はやっている理論は的を外れたものばかりで残念に思っています。ま、エンタメとして見る分にはいいのですが、、、
@@BorneoTWGolf
今は機械で色々数値が出るようになりましたからね。
別にベン・ホーガンも地面反力してたし、パッシブトルクとシャローイング何が違うか見てもわからないし、ジャンボさんも体重を右から左へ移して飛ばしていましたし。
今のレッスン見てると、でもそれティショットでしか使えなくない?と思います。
私はドラコン挑戦したいのですべて飛ぶに振ってますがそういうスタイルによってスィングは変わると思いますしね。昔の方はちゃんとどれかを突き詰めてる気がします。
正直シャローイングが寄せに使えるとは思えないし、じゃあパター練習するかチッパー使えば?と思います。私はチッパーいれてます、グリーン周りカバー出来るので。
聴きたい部分で音声がとんで聞き取りづらいところが残念でしたね。
ドライバーをバラダイムにベンタス黒で試してもらいたいですね。
シャフトは切らずに短く持つ事で、シャフトの特性を失わないようにしてるんですかね。
イヤイヤ、ファンケルのドラコンですから。横田プロは。
福嶋プロ、ケタ違いです✨
今…JLPGAツアーに復帰したとしても、飛距離だけなら原英莉花とE〜勝負かもしれないですね~!?
51???????????
15年前のドライバーやボールと現在飛距離変わるとは思えませんが